R302
道のページ の更新です。
今回は 302号 です。
02号は愛知県名古屋市中川区の かの里東 交差点から始まり、およそ名古屋市の外周近くを一回りして、再び かの里東 交差点に戻ってくるまでの国道です。
また、この国道は起点と終点が同じ地点です。つまり、区間はループしていて、ぐるっと一回りして戻ってくるわけですね。同じような国道には16号があります。というか、数ある国道の中でこの2つだけです。
この国道は全線に渡って全線に渡って名古屋第二環状自動車道(名二環)と併走しています。一部で名二環の右に出たり、真下を通ったりしますが、だいたい国道の方が左で、名二環を右に見ながら走ります。また、一部名二環が地下に潜るところもあります。
そしてルートの南部では、名古屋港を渡ります。ここは3つの橋を渡ります。1つ目は名港東大橋。青(と言うか水色)の斜張橋です。
続いて2つ目は名港中央大橋。これは白い斜張橋。
そして3つ目が名港西大橋。赤い斜張橋です。どの橋も良い橋ですね。
名古屋港を渡る区間は、名二環だけでなく伊勢湾岸道でもあり、ここはよく通っています。この3つの橋もお馴染みの橋だったのですが、ここで掲載(紹介)できて良かったです。
| 固定リンク
コメント