R361
道のページ の更新です。
今回は 361号 です。
361号は岐阜県高山市の国道158号上の松之木町交差点から始まり、岐阜県内を東南方向へ進んで長野県に入り、長野県伊那市の高遠公園下交差点で国道152号に至るまでの国道です。
今回は、高山市→伊那市の方向へ走行しています。
この361号のはじめの区間は「美女街道」と言います。なんだこれ、と思いますよね。これは近くに「美女峠」という峠があることに由来しているそうです。
そして何と、361号沿いに、安倍晴明の墓があるのです。何でこんな所にあるんでしょうね。
次の写真は伊那市のJR飯田線の踏切の所にある、韓国料理居酒屋「出逢い」。ちょっとレトロな雰囲気の居酒屋ですね。「出逢い」という天面がちょっと怪しげ。笑
そして最後は「伊那市 民俗資料館 高遠なつかし館」です。これはゴール地点のすぐ横にある博物館です。本当にゴール地点の横なので、ゴール後に寄ってみようと思ったのですが、タッチの差で閉館していました。(5〜9月は受け付け終了午後4時半)残念。
| 固定リンク
コメント