R472
道のページ の更新です。
今回は 472号 です。
472号は富山県射水市の新港の森(西)交差点から始まり、富山県内、岐阜県内を南下し、岐阜県郡上市の城南町交差点に至るまでの国道です。
今回は、射水市→郡上市の方向へ走行しています。
とはいえ、この国道はいわゆる不通国道で道路が繋がっていない場所があります。しかも今回は工事中で通行止区間があり、通過できない区間が都合2箇所ありました。
1つ目は射水市から富山市に入った直後、富山市婦中町高塚付近です。ここは災害復旧工事のため、9月末まで通行止と言うことです。
通行止の反対側の様子です。こちらは道幅狭そうですね。
続いて2箇所目。こちらは岐阜県高山市荘川町。左向き矢印があって、さらに左に道が続いていますが、この先は関係者以外立入禁止です。
続いて2箇所目の反対側です。ここもこの先は一般車輌進入禁止、となっています。
この472号は何と言っても、471号との重複区間の極悪国道楢峠越えがあり、その他この通行止と不通区間、さらにデカい落石に遭遇とか、盛り沢山で大変な国道でした。昨年471号を走ったとき、大概な国道だと思いましたが、472号はそれを上回ると言っても良いでしょう。
さてこれで富山県の国道がすべて終了しました。富山県は22県目の終了県です。
| 固定リンク
コメント