UA-147249860-1 R351: この道の続く場所

« 新・天狼星ヴァンパイア 異形の章 | トップページ | MOTOR FAN illustrated - Vol.214 »

R351

道のページ の更新です。
今回は 351号 です。
351号は新潟県長岡市の宮沢橋西詰交差点から始まり、西進して長岡市の中心部へ向かい、そこから南下して小千谷市へ進み、小千谷市内の木津交差点で国道17号に到達するまでの国道です。

今回は、小千谷市→長岡市の方向へ走行しています。

351号は、総延長約 40 km と短めで、しかも前の国道117号との重複も多く、楽に走れました。変な道(?)もありませんでした。

写真1つ目は、発電所の様子。351号はスタート直後に信濃川を渡りますが、その渡ったところに発電所があります。これは、JR東日本の小千谷第二発電所です。117号のページ でいくつか写真を載せていますが、351号でもすぐ横を通るので、やはり写真撮りました。

小千谷第二発電所

発電所が見えるのは信濃川を渡る山辺橋からです。山辺橋はこんな黄土色っぽい欄干で、

山辺橋

こちら側には「一般国道351号」とパネルがあります。自己主張があって良いですね。(^_^;)

一般国道351号


 

|

« 新・天狼星ヴァンパイア 異形の章 | トップページ | MOTOR FAN illustrated - Vol.214 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 新・天狼星ヴァンパイア 異形の章 | トップページ | MOTOR FAN illustrated - Vol.214 »