フラクタル (岩波科学ライブラリー 291)
フラクタルの入門書としてはわかりやすいと思いますが、複素平面とか出てきて、ちょっと私には荷が重かった。プログラム書いて実際に絵を表示させてみるともうちょっと興味がわいたかも知れません。
この本は原本は英語でしょうか。翻訳本です。しかしこういう本を訳す人は凄いですね。内容を完璧に理解していないと訳せないし、英語直訳だとヒドい日本語になるし。この本は元が英語とは思えないほど文章が読みやすいです。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- タワーダンジョン(4)(2025.03.11)
- 続テルマエ・ロマエ 2(2025.03.09)
- MOTOR FAN illustrated - Vol.221(2025.03.04)
- 日本語と漢字─正書法がないことばの歴史(2025.02.19)
- 紅の終章(2025.02.13)
コメント