MOTOR FAN illustrated - Vol.210
MOTOR FAN illustrated - Vol.210
今号の特集は「軽いクルマの仕立て方」。
軽いクルマというとスズキの車が思い浮かびますが、何でこの特集では出てこないんですかね。
ま、それはともかく、コラム1「よく考えればギガキャストでは「軽く」できない」は何ですか。これ酷い記事ですね。まるでテスラが軽量化を目的にギガキャストを導入したが実際には軽くならず、大失敗だった、とでも言いたげな記事ですね。とてもヒドいミスリードだ。何でギガキャストの目的が軽量化なんですか。『よく考えればわかりそうなものなのに。』(よく考えなくても分かるよ。
それに何ですか、『「あと 5 kg 軽かったら認めてやる」と思ったが』とは。誰もあなたに認めてもらうためにやってるわけじゃありませんよ。一体何様だと思っているのか。こんな記事書いて恥ずかしくないのか。ホントヒドい。
ちなみに、テスラ・モデルY LR(AWD) は全長 4,760 x 全幅 1,925 で 1,980 kg ですが、一回り小さいレクサス NX 450h+(AWD) は 4,660 x 1,865 で 2,030 kg ですよ。NX の方が重い。幅はほぼ同じで長さが少し長い レクサス・RX 500h(AWD) は 4,890 x 1,920 で 2,100 kg と、120 kg 重い。BEV はバッテリーが重いので重い車になる? 本当か?
こういうところに突っ込んでほしいものです。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 黒の間奏(2025.01.10)
- MOTOR FAN illustrated - Vol.219(2024.12.25)
- 天狼星3(2024.12.24)
- 銀の序章(2024.12.12)
- 鬼切丸伝21(2024.12.01)
コメント