UA-147249860-1 R404: この道の続く場所

« MOTOR FAN illustrated - Vol.206 | トップページ | 大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界 »

R404

道のページ の更新です。
今回は 404号 です。
404号は新潟県長岡市の美沢三丁目交差点で国道17号から分岐して始まり、新潟県内を南下し、その後西進して新潟市上越市の三ツ屋交差点で国道8号に到達して終了するまでの国道です。

今回は、上越市→長岡市の方向へ走行しています。

この国道は、起点付近は351号、352号と重複しており、また、途中からは403号、253号と重複しています。そのため、総延長は約 95 km ですが、単独区間は 24 km 程度です。なんとほとんど重複区間。

写真1つ目は「なだれ注意」。403号との重複区間で発見。こんな標識初めて見ますよ。さすがは新潟。

なだれ注意

写真2つめは「まいまいひめ」の像。これは、長岡市内の この場所 に建っています。かたつむりの上に少女が乗っています。これは一体どういう像なんでしょう。謎です。

まいまいひめ

最後は消火栓。これは、長岡市内のゴール地点に近い、本ルートとは別のルートで見つけました。かなり立派な消火栓です。背が高いのは雪が積もるから?(新潟にあるものは何でも雪に関連付けて考えてしまいがちですね。笑)

消火栓

404号は単独区間が短いのであまり写真撮れないかと思っていましたが、長岡市内で結構撮れました。長岡市内はイベントが多かったですね。


 

|

« MOTOR FAN illustrated - Vol.206 | トップページ | 大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« MOTOR FAN illustrated - Vol.206 | トップページ | 大規模言語モデルは新たな知能か――ChatGPTが変えた世界 »