道のページ の更新です。
今回は 158号 です。
158号は福井県福井市の西方交差点で国道8号から始まり、福井県、岐阜県の山間部を東進し、長野県に入った後、長野県松本市の渚一丁目交差点で国道19号に至るまでの国道です。
今回は、松本市→福井市の方向へ走行しています。
158号は事前の予測通り、なかなか大変な国道でした。イベントたくさん。いや、面白かったです。
写真1つ目は安房峠。安房峠は旧道と新道があります。旧道は酷道、新道は安房峠道路という有料道路です。もちろん両方通っていますが、面白いのはやはり旧道。クネクネと細い道を走ります。酷道と書きましたが、でも離合などは問題なく、結構普通に走れます。
写真の左側に駐車場のようなところがあります。ここには昔は「安房峠の茶屋」という茶屋があったのですが、2013 年に解体されています。安房峠道路開通によって交通量が減ったためと思われます。残念ですが、止む無しでしょう。。。
次は高山市内。ここではハイオク203円を発見。レギュラーでも191円(ENEOS カードだと188円)。ガソリン結構高いなぁ、と思っていましたが、この203円が最高値ですね。ホントどうにかならんのかこれ。。。
次は九頭竜湖です。九頭竜ダムが作るダム湖です。九つの頭の竜という格好いい名前です。この時はちょうど天気も良く、良い感じでした。この写真は九頭竜ダムの天端から撮っています。
最後は 小和清水駅。これは「こわしょうず」駅と読みます。難しい。普通は「こわしみず」と読んでしまうでしょう。福井市でルートが新道と旧道の2つに分かれているところがありますが、その旧道の途中にあるJR越美北線の駅です。待合所の中に時刻表が貼ってありますが、福井方面は7便/日、九頭竜湖方面は8便/日というのんびりとした路線です。維持できるんだろうか。心配になります。
と言うことで、158号は堪能しました。(^_^;)