R354
道のページ の更新です。
今回は 354号 です。
354号は群馬県高崎市の君が代橋東交差点から始まり、群馬県を東進し、埼玉県を少しかすめたのちに茨城県に入り、さらに東進して、茨城県鉾田市の大洋総合支所入口交差点で国道51号に至るまでの国道です。
今回は、茨城県鉾田市→群馬県高崎市方向へ走行しています。
354号は総延長約 172 km ですが、色々ゴチャゴチャしていて、2日がかりで走っています。結構たいへんでした。ただ、2日がかりだったので、じっくり回れたとも言えますね。
写真1つ目は 高瀬舟乗船場入り口。この写真は このあたり で撮っています。
すぐ横に船も置いてありました。横の川は利根川ですが、向こうまで渡れるものと思われます。
次は休憩で寄った 道の駅 玉村宿。ここにはテスラの スーパーチャージャー が設置してありました。なんと6台も。
コンパクトで格好いいですね。ここは 120kW なので、V2 ですか。
この354号で、最後まで残っていた群馬県に来ることができました。これでやっと全県の国道に行けました。
| 固定リンク
コメント