R115
道のページ の更新です。
今回は 115号 です。
115号は福島県相馬市の大曲交差点で国道6号から始まり、福島県内を西に進み、福島市からは南西に方向を変えて猪苗代湖を目指し、福島県耶麻郡猪苗代町の猪苗代湖畔の堅田中丸交差点で国道49号に至るまでの国道です。
今回は相馬市→猪苗代町のルートで走っています。
福島市と猪苗代町の境界は土湯トンネルで越えます。土湯トンネルの手前に 土湯展望台 という展望台があるというので寄ってみました。
これが土治癒展望台からの景色で、福島市内が見えていると思います。でもなんかいまいち、、、期待したほどではありませんでした。
展望台にありがちの見える景色を案内する看板も撮ってみましたが、曇っていることもあり、これもいまいち。う〜む。(^_^;)
ゴール地点のすぐ手前には道の駅があります。道の駅猪苗代 です。
きれいな道の駅です。入口の前にこんな赤い物体が置いてありました。これは何? ロープウェイのゴンドラ?
走行自体はとても順調でした。途中結構な雨模様でしたが。
| 固定リンク
コメント