MOTOR FAN illustrated - Vol.186
今号は「後輪駆動のテクノロジー」です。
内燃機関車ではエンジンがデカいので FF が一般的でしたが、モーターはずいぶん小さいので、BEV では後輪駆動が増える予感。AWD は AWD でメリット多いですが、でも前か後ろかどっちがだけ駆動する場合は、やはり後輪駆動でしょう。操舵と駆動とは別々にやった方がそりゃ良いですよね。
後輪駆動のための要素技術としてサスペンション、タイヤ、ギヤの話が出てくるのが良いところですね。いろいろ面白かったです。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- コミュニケーション不全症候群(2023.03.28)
- 「死んだふり」で生きのびる: 生き物たちの奇妙な戦略(2023.03.16)
- MOTOR FAN illustrated - Vol.197(2023.03.06)
- 名探偵は精神分析がお好き(2023.03.06)
- EVのリアル 先進地欧州が示す日本の近未来(2023.02.18)
コメント