UA-147249860-1 R502: この道の続く場所

« ニューモデル速報 第615弾 新型 WRX S4 のすべて | トップページ | R217 »

R502

道のページ の更新です。

今回は 502号 です。
502号は大分県臼杵市の土橋交差点で217号から分岐して始まり、大分県を西進して竹田市の天神交差点で57号に至るまでの国道です。臼杵市→竹田市の方向へ走っています。
コロナ禍で長らく遠出してませんでしたが、久しぶりの遠出です。しかも九州です。さらに悪いことに、2021 年の年末は「最強寒波」襲来と言うことで、日本海側を中心に大雪です。
九州へは、東名→新名神→山陽道→中国道 と高速を進みます。山陽道まではほぼ問題ありませんが、最後、山口県内の山陽道→中国道のあたりで雪になる可能性があります。

案の定、今回も吹雪になりました。

吹雪

路面に積もるほどの雪ではありませんが、でも注意して慎重に進みます。

九州に行くときはいつも壇之浦PAで休憩するのですが、今回もやはり壇之浦PAで休憩しました。壇之浦PAに着く頃には雪も止んだので、一安心です。壇之浦PAでは建屋が新しくなっていますね。以前は駐車場の反対側に仮建屋がありましたが、それもすっかり無くなっています。大昔の古い建屋では屋上に展望台があって写真スポットになっていましたが、新しい建屋の屋上にも展望台があります。良い感じです。

壇之浦PA

問題の502号は、別府市で一泊して(温泉につかって 笑)、次の日からスタートです。502号は 53 km くらいの短めの国道なので、走行自体はすぐに終わってしまいました。特に大きな問題も無く順調でした。あまり書くことがない。笑

良かったのはスタートしてすぐの場所にあった臼杵石仏です。国宝です。

臼杵石仏

結構良かったです。さすが国宝。そして国道からすぐの場所にあるので、行きやすいです。


 

|

« ニューモデル速報 第615弾 新型 WRX S4 のすべて | トップページ | R217 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ニューモデル速報 第615弾 新型 WRX S4 のすべて | トップページ | R217 »