R445
道のページ の更新です。
今回は 445号 です。
445号は熊本県熊本市中央区の代継橋交差点で3号から分岐して始まり、熊本県内を南下し、熊本県人吉市の下薩摩瀬町交差点で219号に至るまでの国道です。今回は人吉市→熊本市の方向へ走っています。
前の国道 338号 と同じく、この国道も一部で冬用タイヤ規制が出ています。どうなることやら、、、
その核心部である二本杉峠に近づきます。外気温を見ると、0 度になっています。なんと、、、
二本杉峠では、「路面凍結」「チェーン等滑り止め必要」とあります。
ここからは実際にチェーンを付けて進みました。しかし、こんな感じで雪がある場所もありますが、でも大部分は雪はありません。
結局すぐチェーンははずしました。この程度の雪で良かった。
そして445号はけっこう酷道区間もあり、楽しく(?)走れました。
帰路ではめかりPAから関門橋を眺めて帰りました。これもまた、なかなか見事な景色ですね!