UA-147249860-1 この道の続く場所: 2021年12月

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »

2021年12月

ニューモデル速報 第615弾 新型 WRX S4 のすべて

分かっていたことですが、レヴォーグが先に出てるので、新しいものは少ないです。このシリーズはいつもデザインインタビューに注目していますが、今回もこれは良かった。デザイン初期からおよそ今の雰囲気ができていますね。後から VIZIV-PC のデザインを具現化する、という方向に進んでいますが、でも初期のデザインでもかなり似ている。デザインはなかなか頑張っていますね。
このモデルは CVT の評判が良いようですが、果たして MT モデルは出るんでしょうか?


 

| | コメント (0)

人形の国 09


第9巻です。なんと最終巻ではありませんか。
話が急速に進み、完結してしまいました。一応、様々な謎も回収され、ちゃんと終わってはいますが、でももうちょっとじっくりやって欲しかった。あまりにもザックリ進みすぎです。打ち切り、と言うことなんでしょうか。
私はこういう話好きですが、あまり受けなかったのかなぁ。
次回作に期待!です。





 

| | コメント (0)

ニューモデル速報 第614弾 新型 アウトランダー のすべて

三菱の「ダイナミックシールド」はいつ見てもスゴイ格好してますね。確かに「力強い」のかもしれませんが、、、
日産エクストレイルとプラットフォーム共有だそうです。エクストレイルは日本では出てませんが、でも、デザインはまったく別物で、うまく作り分けられているのでは、と思います。それに、相変わらず車両制御はなかなか良いみたいですね。
ちょっと気になるのは、デザインインタビューでいろいろ出てきた三菱用語で、「ダイナミックシールド」に始まり、「ロバスト&インジーニアス」「ホリゾンタル・アクシス」「ボールド・ストライド」「プラウド・スタビリティ」「スカルプテッド・ソリディティ」「ヘキサガード・ホライゾン」、、、もう何が何だか。笑


 

| | コメント (0)

MOTOR FAN illustrated - Vol.182


事実、推測、想像、願望。これらははっきり区別されるべきです。MFi のような雑誌では特にそうでしょう。願望が事実であるかのように書くことはあってはならないことです。
MFi スペシャルレポートで、モーターと CVT を組み合わせる、という記事がありました。モーターと変速機? しかも CVT? と思いましたが、モーターと組み合わせる場合は、レシオカバレッジが大きくなくて良いので効率が大きく損なわれることはないとのこと。これ、結構有効なのかも知れません。
特集の「BEV の作り方」はなかなか良かったです。今度テスラのギガキャストの特集とかもやってくれないかなぁ。
「自動車鳥瞰図」は「コストアップは「善」である」でした。これ面白かったです。正に記事の通りと思います。「設備を更新できるのは儲かっている証拠なので、単価を下げても良いでしょ」と上流側から言われる、というのは、私も聞いたことがあります。やはり色々なところで言われているんですね。私が聞いたのは愛知県のメーカーでした。





 

| | コメント (0)

R014

道のページ の更新です。
今回は 14号 です。

14号は東京都中央区のすべての国道の起点である日本橋から始まり、東進して千葉県に入り、千葉県千葉市中央区の広小路交差点に至るまでの国道です。日本橋→千葉市の方向へ走っています。

2021 年は COVID-19 のおかげでほぼ活動停止状態でした。しかし次第に感染者も減ってきたので、久しぶりに走行しました。前の国道は 306号で、2020 年の 11 月に走行しています。なんと1年前ですね。

今回から GoPro HERO 10 を投入です。

京葉JCT

サイトの写真の多くは動画から切り出したものです。写真はもちろん、一眼レフで撮ったものの方が高品質ですが、でもこのくらいのサイズだと、動画から切り出しても結構見られます。視点がドライバー視点に近いので、案内標識の見え方とか自然で良い感じなので、分岐点の写真なんかはもうこれでいいんじゃないか、と思えるほどです。

298号と交差

問題は、動画からだとついついたくさんの写真を切り出してしまいがちになる点でしょうか。この14号も総延長は約 40 km、実際の走行距離でも 90 km なんですが、写真は 50 枚近く貼ってしまいました。気をつけねば。笑

千葉駅の近くにはモノレールが走っています。モノレール、ちょっと珍しいですよね。
主ルートを終了して、オマケの京葉道路ルートに進む前、穴川ICの直前でモノレールが走っているのが撮れました。なんだか格好いい。(^_^)/

モノレール


 

| | コメント (0)

« 2021年11月 | トップページ | 2022年1月 »