MOTOR FAN illustrated - Vol.181
今号は「ニッポンのハイブリッド」です。
みんな大好きハイブリッドですね。笑
THS の説明が一番多く、まぁそんなところか。という感じです。内容は充実しています。スズキのマイルドハイブリッドが案外面白かった。スズキのハイブリッドは「自動車技術の出発点」でも取り上げられていて、ここがコストと効果の狭間で一番苦しんでいる感じですね。
あと、東芝 SCiB が案外使われているのが意外です。意外と言っちゃ失礼か。笑
ところで、反 BEV で 親 HEV の人は、2050 年に世の中(の多く)がカーボンニュートラルになった世界では、どんなクルマを走らせるつもりなんでしょう。ガソリン燃やしながら、は有り得ないですよね。e-Fuel? 水素エンジン? もしそうだとすると、2050 年までに世界中でそれをどうやって普及させることができるのか、ロードマップ書いてみてほしいものです。是非牧野茂雄さんとか畑村耕一さんにやって欲しいなぁ。