エボラ出血熱とエマージングウイルス
前に読んだウィルスの本に続き、今度は「エボラ出血熱」です。何と致死率90%ですよ。オソロシイ。新型コロナウイルスはこんな致死率でなくて、ほんと良かったですね。(それでも早く収束してもらいたい物ですが、、、)
この本は面白い話を書くと言うより、淡々と事実を述べていくというスタイルです。しかしいろいろヒドい状況が淡々と述べられるのは、それはそれでグッと来るものがありますね。淡々と書くというスタイルが合っています。冷静になって向き合わないとやってられませんよね。。。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- コミュニケーション不全症候群(2023.03.28)
- 「死んだふり」で生きのびる: 生き物たちの奇妙な戦略(2023.03.16)
- MOTOR FAN illustrated - Vol.197(2023.03.06)
- 名探偵は精神分析がお好き(2023.03.06)
- EVのリアル 先進地欧州が示す日本の近未来(2023.02.18)
コメント