これまで自宅で Mac を使っていましたが、もうだいぶ古くなってしましました。何たって、Mac Pro Early 2008 なので、2008 年モデル。もうかれこれ 13 年も使ってます。
もちろん現在の Mac に比べて速いと言うことはありませんが、しかしこれでも、一般的な使用上はあまり大きな問題はありません。なんだかんだ言っても MacPro です。買うとき奮発しましたからね〜。
しかし 13 年前のマシンはやはり古く、OS が更新できなくなって久しいです。OS は、10.11 El Capitan までしか更新できませんでした。
そして OS が古いため、最近、普段使っているソフトがどんどん更新できなくなってきたのです。Firefox は ESR 版になってしまいました。iTunes は、Apple music が表示できなくなってしまいました。(ブラウザアクセスで代替。。。) Microsoft Office も更新できなくなりました。もちろん OneDrive も。さらに Google Drive も更新できなくなりました。OneDrive は一応動いてはいますが、Google Drive は動かなくなったのです。困ったなぁ、、、
と言うわけで、買い換えることにしました。。。