MOTOR FAN illustrated - Vol.168
今号の特集は「よくわかるボディ」と言うことで、ボディ設計の特集です。
今号の特集は良かったですね。いろいろとてもわかりやすかった。そしてこの特集中でも触れられていましたが、それだけでなく、はじめの方の Braking news でもレヴォーグとホンダe が載ってましたね。この2車は注目ですよ。レヴォーグの新エンジン CB18型も載ってて、これまた良かったです。
(関係無いですが、Breaking news のような気がしますよ。Braking だと制動しちゃう。それともわざと??)
CB18はFB16と比較されていて、確かにコンパクト。クランクウェブとかすごいですよね。記事中では触れられてませんでしたが、全長短縮は絶対モーターを挟むためだと思うんですが、どうなんでしょうね。
ホンダe は、これはこれでとても良いんですが、ちょっと高いなぁ。せめて300万円台なら、、、まぁでも、新規プラットフォームだし難しいのか。内装とか素晴らしいんだけど、これも高くなる理由かもね。。。