R418
道のページ の更新です。
今回は 418号線 です。
418号線は福井県大野市の476号線上の上新明交差点から始まり、福井県内を南下し、岐阜県を横断して、長野県飯田市で152号線に至るまでの国道です。
今回は福井県大野市から長野県飯田市へと走行しています。
418号線は、前半戦で酷道の誉れ高い(?)157号線と 70 km 以上重複しており、その核心部の温見峠越えの行程も含まれます。その上157号線から離れても通行止めや酷道区間などイベント多数でとても忙しい酷道です。(^_^)/
写真一つ目は通行止めの様子。これは岐阜県八百津町から同じく岐阜県恵那市笠置町の間の通行止め区間の、笠置町側の様子です。笠置ダムのそばを通りすぎたすぐ先でこんな感じにゲートがあります。418号線本編のページではゲートの写真だけ載せていますが、こちらにはクルマも一緒に写したものを載せてみました。
ここは土砂流出の恐れのため立入禁止なんだそうです。今後この先が通れるようになる日が来るのでしょうか? ここは近く(北側)にバイパスが建設されているので、もうこのまま廃道になってしまうような予感がします。
次はゴール地点手前の 美容室 の様子です。美容室なのに何故かウルトラマンやゴジラの石像が。(^_^;)
そしてその裏には 南信濃海洋センター があります。こんな山の中に「海洋センター」とは、なんだか不思議な気がしますね。
418号線は、ミスで(笑)前半の温見峠超えが走れませんでした。またここは後日。
| 固定リンク
「道」カテゴリの記事
- R252(2025.06.19)
- Google Maps Static Map(2025.06.09)
- R289(2025.06.08)
- R049(2025.05.31)
- R050(2025.03.30)
コメント