UA-147249860-1 R397: この道の続く場所

« 攻殻機動隊1.5 HUMAN ERROR PROCESSER | トップページ | R343 »

R397

道のページ の更新です。

今回は 397号線 です。

397号線は岩手県大船渡市の権現堂交差点で45号線から始まり、岩手県を西進して秋田県に入り、横田市の佐賀会沖田交差点で13号線に到達するまでの国道です。

今回は横田市から大船渡市の方向で走っています。スタート直後は342号線、ゴール近くは107号線と重複です。

397号線は全線山の中ですが、山の中の国道の例に漏れず川沿いを走ります。写真一つ目は、その川の1つ、胆沢川(いさわがわ)の様子。ちょっと水量が少ないですね。胆沢川はこの後胆沢ダムが作る奥州湖になります。

胆沢川

397号線は山の中を走るというか、森の中を走るといった方が良いかもしれません。こんな感じの道が多いです。

森の中

そして次は胆沢ダム。このダムはロックフィルダムで、写真の右に見えるように岩が積み上げてあります。この写真は放水路です。なかなか立派なダムですね。

胆沢ダム

というわけで397号線は終了。343号線に続きます。

|

« 攻殻機動隊1.5 HUMAN ERROR PROCESSER | トップページ | R343 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R397:

« 攻殻機動隊1.5 HUMAN ERROR PROCESSER | トップページ | R343 »