UA-147249860-1 R223: この道の続く場所

« R58 パート3 | トップページ | Motor Fan illustrated Vol.123 自動車のパワーとトルク »

R223

道のページ の更新です。

今回は 223号線 です。

223号線は、宮崎県小林市の東上町(ひがしかんまち)交差点から始まり、霧島山の東側をぐるっと南側まで回り込み、そのまま南下して、鹿児島県霧島市の国道223入口交差点で10号線に至るまでの 国道です。

一つ目は水天淵発電所の写真を載せます。この写真では水力発電所の名前が見えます。

水天淵発電所

次は霧島温泉。
ここでは、そこら中湯気が出ていてすごいです。下の写真はただの川のようですが、やはり湯気が。

霧島温泉

そして霧島温泉には、滝(丸尾滝)があります。巨大な滝というわけではありませんが、なかなか良い感じの滝です。

丸尾滝

223号線は 72 km ほどと手頃の長さでしたが、なんだか水力発電所が多い印象でしたね。

|

« R58 パート3 | トップページ | Motor Fan illustrated Vol.123 自動車のパワーとトルク »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R223:

« R58 パート3 | トップページ | Motor Fan illustrated Vol.123 自動車のパワーとトルク »