R209
道のページ の更新です。
今回は 209号線 です。
209号線は福岡県大牟田市の有明町交差点から始まり、北上して福岡県久留米市の東町交差点で3号線に至るまでの国道です。
この国道は全長 35 km ほどの短めの国道で、あまりトピックもありません。(^_^;)
写真を何枚か載せますが、上の209号線のページに載せたものと同じものです。
一つ目は濃施(のせ)交差点。
スタート地点からこの交差点まで208号線と重複しています。ここを道なりに進むと209号線単独区間になります。
しかしあろう事か、濃施交差点を曲がった先の案内標識には「国道209号線起点」と書いてあるのです。209号線の起点は 10 キロほど手前の大牟田駅北側にある有明町交差点のはずですが、、、謎です。
続いてキロポスト。
コンパクトなタイプです。この距離の起点も有明町交差点ではなく、濃施交差点のようです。
キロポストの上には何かのマスコットのような絵が描いてあります。これは一体何なのでしょう??? ちょっと調べてみましたが、何か分かりませんでした。ほかのキロポストの上でも見かけたのですが、一体何なのでしょうね?
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)