UA-147249860-1 R162: この道の続く場所

« 成長力を採点! 2020年の「勝ち組」自動車メーカー | トップページ | R367 »

R162

道のページ の更新です。

今回は 162号線 です。

162号線は、京都市右京区の西大路五条交差点から始まり、京都府を北上して福井県に入り、福井県小浜市から海沿いに東進して敦賀市の8号線バイパス坂ノ下ランプに至るまでの国道です。

今回は敦賀から京都への走行です。(逆走)

例によって写真を何枚か。

1枚目はこれ。梅です。
三方五湖のうちの1つ、三方湖の南あたりで撮った写真です。何でもこのあたりは梅が有名なんだそうで。梅と言ったら和歌山の南高梅が有名ですが、それに次ぐ?ものらしいです。私はあまり聞いたことなかったのですが、、、でもそこここにこういった梅の何とか、みたいな建物などがありました。

梅

次の写真は、この梅干し売り場のすぐ近くで撮ったものです。こういう感じの畑がたくさんあったのですが、これは梅畑なのでしょうか?

梅畑?

ぐぐっと進んで、京都府です。道の駅美山ふれあい広場 のすぐそばにある赤い橋です。赤が鮮やかですね。平屋大橋と言うようです。

赤い橋

そして橋を渡った先にこういうお店があります。カエルが目印。山里料理いそべ という店のようです。カエル可愛い。(^_^;)

カエル

162号線は敦賀〜小浜区間は海沿い、小浜〜京都区間は山の中と、コントラストがあって楽しかったですね。

|

« 成長力を採点! 2020年の「勝ち組」自動車メーカー | トップページ | R367 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R162:

« 成長力を採点! 2020年の「勝ち組」自動車メーカー | トップページ | R367 »