iOS8.4
世間的には、iOS8.4 のウリは Apple Music でしょう。
それはさておき、私として最も需要なのは、位置情報サービスのバグの修正なのです。
実は iOS8.3 では、位置情報サービスにバグがあり、XGPS150 等をはじめとする外部 GPS 機器が使用不能になってしまっていたのです。
したがって、私のように Wifi モデルの iPad をカーナビとして使っている人は大打撃で、iPad はナビゲーションとしては使えなくなってしまっていました。位置情報は、Wifi 基地局から取得するものは有効なようで、たまに位置が修正されるのですが、その程度の動作では、とうていカーナビとしては使えず、困ったもんだなぁ、と思っていたのです。
ちょうどゴールデンウィークに山口〜島根あたりを走っているとき、まさにこの問題に阻まれ、せっかく持って行った iPad ですがうまくナビゲーションとしては使えなかったのです。ところが iOS8.4 ではこの問題が修正されました。XGPS シリーズのサイトでもこの問題が修正されたことが 報告 されています。
私も本日さっそく確認。
無事に、(ほぼ)リアルタイムに現在地が修正されていくのを確認。確かに直っているようですね。あぁ良かった。(^_^;)
| 固定リンク
「コンピュータ」カテゴリの記事
- GPD Pocket 3(2022.01.23)
- Mac mini M1(2021.02.12)
- Windows10 October 2018 Update on ASUS T100CHI(2018.10.10)
- Windows10 April 2018 Update on HPMini2133(2018.05.20)
- Logitec LHR-4BRHEU3(2018.05.19)
コメント