UA-147249860-1 R488: この道の続く場所

« 愛蔵版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV ジャブロー編 | トップページ | R315 »

R488

道のページ の更新です。

今回は 488号線 です。

488号線は、島根県益田市から始まり、中国山地を横断して広島県廿日市市で終了する国道です。つまり日本海側の9号線からスタートし、瀬戸内海側の2号線で終了する国道です。

しかし、甘く見てはいけません。488号線を単純な瀬戸内海〜日本海を結ぶ国道と思ったら痛い目に遭います。(^_^;)
これまで中国地方の酷道 No.1 は、491号線 じゃないかと思っていたのですが、488号線の方が「酷」感は上かもしれません。何たって今回は通行止め区間のオマケ付きでしたし。

詳しくは上のリンクから見てもらうとして、ここでは何枚か写真を載せます。

1つ目は水内川の様子です。

水内川

488号線はスタート直後433号線と重複しています。重複区間が終了し、488号線の単独区間になった後、しばらく水内川と併走しています。上の写真は488号線単独区間になる場所から撮影した水内川です。

488号線は内陸を走る国道に良くある川沿いを走る国道で、かなり多くの部分、色々な川と併走しています。

次も水内川の様子。この日は天気も良くて良い感じでした。

水内川2

続いて道路の様子。488号線は433号線との重複区間も含めて、かなりの部分酷道区間が続きます。次の写真は、廿日市市内を186号線に向かって北上しているあたりのものです。やはり川(水内川)沿いを走ります。

酷道の様子

川の流れが見えるところがあったので、ちょっと撮影してみました。これも水内川。キレイな川です。(意図したわけではありませんが、全部水内川の写真になってしまいました。)

水内川3

|

« 愛蔵版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV ジャブロー編 | トップページ | R315 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R488:

« 愛蔵版 機動戦士ガンダム THE ORIGIN IV ジャブロー編 | トップページ | R315 »