R486
道のページ の更新です。
今回は 486号線 です。
486号線は、岡山県総社市から始まり、井原市、福山市、府中市、尾道市、三原市、東広島市と進む国道です。この国道自体はよくある(^_^;)田舎国道ですが、走行日、天気も良く、快適に走れました。
この国道は何度か高速道路と交差します。しかしこのあたりの高速道路は端から見るとずいぶん高いところを走っているのです。下の写真は尾道自動車道の下をくぐるときに撮ったものですが、東側の山の端から高速道路が出現する場所が見えています。左端では下の方にクルマが写っているのでその巨大さがわかると思います。すごいですよね。
今回よりカメラに Canon PowerShot G7 X を本格投入です。
このカメラは、センサーが1インチとかなりでかいです。デカいだけあって、画質は文句なしです。これまで、K-3 と K-7 と PowerShot G10 の3台体制でしたが、K-7 は廃止して、K-3 との2台体制で行けそうです。
下の写真は同じ場所を K-3 と PowerShot G7 X で撮ったものですが、このサイズの写真だと、もうどっちがどっちかわかりません。(^_^;)
| 固定リンク
コメント