新型デミオのすべて
この「〜すべて」シリーズもこれで、500冊目ですか。よく出たものです。
その記念すべき500冊目がこのデミオです。
このデミオ、なかなかいいですね。特に最近のマツダの魂動デザインを実装したそのスタイリング。コンパクトですが、凝縮感と伸びやかさがうまく混じっていて、魅力的です。そしてつぶらな瞳(笑)が可愛い。
最近のヘッドライトは LED であることを誇示するような、小さなものが流行っていますが、デミオのこのハッキリした「目」は、ヘッドライトのデザインをまた大きくするような、そんな勢いも感じられます。
ちょっと残念なのは、内装が私の好みでは無いこと。実物は見てませんが、この本でもさかんに質感が上がっていることが書かれているので、質感は高いのかもしれません。しかしこの、ちょっとおもちゃっぽく見えるメーターまわりとか、ダッシュボードの上にポコッと飛び出したナビのディスプレイとか、どうもこの辺が、、、
「スタイリング」「パッケージング」「ディーゼル」と、マツダはロータリーだけじゃない、と頑張った SKYACTIV ですが、次期ロードスターも見えてきたので、これで後残すはミニバン系だけですか。この辺はどう展開するんでしょうね。今後も頑張って欲しいものです。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- 鬼切丸伝 18(2023.12.06)
- 好色屋西鶴〈第1部〉(2023.12.03)
- あいまいな会話はなぜ成立するのか(2023.11.21)
- あずさの元禄繁昌記(2023.11.14)
- MOTOR FAN illustrated - Vol.205(2023.11.09)
コメント