UA-147249860-1 R175: この道の続く場所

« カースタイリング volume_1 | トップページ | 大局観 自分と闘って負けない心 »

R175

道のページ の更新です。

今回は 175号線 です。

175号線は兵庫県明石市の和坂交差点から始まり、兵庫県を北上した後京都府に入り、京都府舞鶴市の大手交差点で終了するまでの国道です。今回は逆走するので、舞鶴→明石の方向へ走っています。

詳しくは上のリンクから見てもらうとして、例によって選に漏れた写真をいくつか。

一つ目は、綾部宮津道路の橋です。橋脚の下まで民家があって、家のすぐ上をこんな感じで橋が通っています。なかなか迫力あります。

綾部宮津道路

次は、上のリンク先にも載せていますが、キレイなのでここにも載せます。この日は小雨交じりで、ハッキリクッキリした写真は撮れませんが、それでもそれなりに風情があって、なかなかです。
下の写真は雲がずいぶん低いのと、山からまるで湯気が出ているように雲がかかっている様子が趣深いです。

山と雲

そして次は北近畿タンゴ鉄道。上のリンク先に載せた写真は線路がもうちょっと良く見えています。こっちの写真は標識がハッキリ見えています。

北近畿タンゴ鉄道と国道

175号線は 126 km 程と、ほどよい長さで、しかも良く整備されているので、順調に走れました。(一部謎の区間(笑)がありましたが。) このくらいの長さが走りやすくていいですね。

|

« カースタイリング volume_1 | トップページ | 大局観 自分と闘って負けない心 »

」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R175:

« カースタイリング volume_1 | トップページ | 大局観 自分と闘って負けない心 »