2号線 関門海峡人道
久しぶりに 道のページ を更新しました。
今回は、2号線の追補 です。
国道2号線終了前の下関~門司区間は、関門トンネルを通って関門海峡の下を通ります。しかし実はここに、クルマ用トンネルと平行して歩いて海峡を渡れる人用トンネルがあるのです。今回はこのトンネルを通ってきました。
トンネル自体は短くすぐに通過できますが、なかなか楽しいトンネルでした。
詳しくは、上記リンクから見てもらうとして、簡単にここにも書いておきます。
人の通れる「関門トンネル人道」は関門橋のすぐ近くの下のような入口から入ります。
そして、エレベーターで地下に下り、人道に侵入します。
人道は、800 m ほどですぐに門司側に出ます。
下関側には音のする砲台が置いてあります。100円入れれば、3回鳴ります。笑
また、エレベーターホールに置いてあるスタンプを押してJR下関駅に行くと、関門海峡突破記念証を発行してもらえます。
| 固定リンク
コメント