R490, R262
道のページ の更新です。
今回は昨日の更新に引き続き、R490, R262 の2本です。
5月に走行した一連の山口ツアーの様子その2です。
この日は宇部をスタートし、中国山地を横断して萩まで行き、折り返してまた中国山地を横断して防府まで戻ってくる過程です。R262 は普通の道路ですが、R490 はかなりな酷道区間があります。
例によって写真を何枚か。
これが R490 の酷道区間の始まりです。この道は細いので通るな、という山口県による警告があります。しかもこの警告は3度も出てきます。笑
続いてこれは酷道区間中で発見したバス停です。こんな細い道でもバスが走っているのです。すごい。
そして3枚目は R262 のもので、山口市から防府市に向かう途中で見られたもみじ並木です。なかなか素晴らしい。
| 固定リンク
コメント