iPad ケース Targus Crave Sleeve for iPad
増えたものその3:iPad ケース
iPad しばらく使いました。いやこれ良いですね。これまで外出用は、HP Mini 2133 を使っていましたが、完全に代替できそうです。
Windows なら、秀丸と ATOK が動かないと、、、等と考えてしまうのですが、なぜか iPad だと無くても何とかなるかぁ、と思ってしまう(思わされてしまう?)ところがおもしろいですね。
しかし驚くのはその速さです。
iPad は国道写真撮影時のフォトストレージとして使用することが主たる目的で買ったのです。しかし Camera Connection Kit はまだ届かないので、とりあえず撮影済みの写真を取り込んで表示させてみるのですが、これが強烈に速い。iPhoto から取り込むと、iPad 用に最適化されて取り込まれるようなのですが、それでも画像の表示、切り替え、拡大縮小など、指での操作に合わせて一瞬の遅れもなく行われて、大変気持ちいい。
なんでこんなに速いんでしょう。と言うか、なんで PC はあんなに遅いんでしょうね。
純正ケースが届きました。当初の予定よりちょっと早かった。
http://store.apple.com/jp/product/MC361ZM/A?fnode=MTc0MjU2Mjc&mco=MTc0Njk4ODM
事前調査の通り、ケースを付けると Dock には刺さりません。
また、ケースからの出し入れが相当キツイですね。かなりめんどくさい。これは一度ケースにいれたらもう絶対出さないことが前提のようです。
純正ケース、悪くないんですが、、、、、
iPhone でも、iPad でも、使用時は裸のまま使うのがやっぱり良い感じです。せっかく本体、良い質感しているんだし。そう思うようになりました。
でもせっかく買った純正ケース、どっかで何とか生かしたい気もします。
別のケースを買いました。
Targus Crave Sleeve for iPad って奴で、ヨドバシカメラ新宿西口店で 4,980円。これ、けっこういいかもしれません。
http://www.targus.com/us/product_details.aspx?sku=TSS177US
前面にポケットが付いていて、AC アダプターや USB ケーブル、MZK-MF300N などが入ります。Camera Connection Kit はまだ手元にありませんが、これも入れられそうです。と言うことは、これ1つで完結できます。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)