UA-147249860-1 R279, R278, R338: この道の続く場所

« R102, R280 | トップページ | Google 日本語入力 »

R279, R278, R338

北海道と青森にまたがる国道は3つあります。R280、R279、R338です。今回はこのうち R279R338 です。R280 は既に走行し、公開済みなので、これで北海道~青森間の国道はすべて走行です。

また今回の走行で、青森の国道もすべて走行してしまいました。青森の国道はどれも良い道ばっかりだったので、ちょっと寂しい気がしますね。

R278 は初北海道国道です。(R280、R279、R338 の3本は北海道区間もありますが、青森区間もあり、純粋な北海道国道とは言えません。)

たくさん撮った写真の中から、函館市道路元標、100万ドルの夜景、仏ヶ浦の写真を載せます。

函館市道路元標
Img_1617

100万ドルの夜景(函館市)
Imgp1591

仏ヶ浦
Imgp1646

|

« R102, R280 | トップページ | Google 日本語入力 »

」カテゴリの記事

コメント

ようこそ北海道へ!!函館に住んでいたことがあるので、とても懐かしくお写真拝見いたしました~!!恵山はつつじが美しい山なんですよ~今度は是非花の季節にお越しください!!

投稿: ペコラ | 2009年12月 4日 (金) 19時10分

こんばんは。お久しぶりです。
そうですか。恵山は禿げ山(失礼)じゃないんですね。
今回の北海道は、ちょっとだけだったですけど、次回は青森から函館にフェリーで渡った後、稚内を目指そうと計画しています。5号線、12号線、40号線などでしょうか。北海道ど真ん中縦断って感じで。
来年雪のない季節に、ですね〜。

投稿: ぱぴぃ | 2009年12月 4日 (金) 22時04分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: R279, R278, R338:

« R102, R280 | トップページ | Google 日本語入力 »