R4
国道4号線です。
日本最長の国道です。
4号線は2日がかりで走りました。
しかし4号線は長い。日本最長なので当たり前ですが、長い長い国道です。しかも仙台と宇都宮に長い長いバイパスがあって、これらも走ったので、大変でした。
いろんな国道を走っていますが、好きな道、そうでない道があります。好きな道は42号線とか、8号線とかありますが、やはり海沿いを走る道が楽しいですね。
対する4号線は、ず~っと山の中です。これはまぁこれで悪くはないんですが、やはり海沿いの道が楽しい。なんででしょうね。
これで国道430号線から始まった、一連の走行が終了しました。4月28日から5月6日までの8日間です。東京→神戸→岡山→下関→浜田→福知山→京都→金沢→新潟→青森→仙台→東京 です。紀伊半島こそ走っていませんが、本州をほぼ1周しました。
よく走ったものです。
| 固定リンク
コメント