Motor Fan illustrated vol.76
特集は「過給」。
ヨーロッパは完全に過給ダウンサイジングに向い、アメリカもそれを追っています。アメリカやヨーロッパのメーカーがひしめく中国もその後に続くのではなかろうか。それに引き替え日本はハイブリッド一辺倒。今後日本メーカーは世界市場ではどう戦うんでしょう。心配です。
それともう一つ、京大名誉教授の久保教授のインタビューが載っていますが、「戦争はマニュアル通りに戦えば、必ず負ける。このことを認識し、企業は勝つための組織でなければならない。」「喰うか喰われるかの闘いで韓国企業は強くなった。この先には中国が控えている。」「安いモノばかり造っていると、終いには「安いモノしか造れない」ような国になってしまう。」。至言です。しかしこのことを我々は次の世代にどう教育してきたのか?ということを考えると暗澹たる気持ちにもなりますね。。。
| 固定リンク
「本」カテゴリの記事
- カースタイリング Vol.16(2018.04.15)
- 心中天浦島(2018.04.14)
- ニューモデル速報 No.568日産セレナ e-POWERのすべて(2018.04.10)
- ニホンのクルマのカタチの話(2018.04.07)
- オリジン 下(2018.04.07)
コメント